酒のマルミ|日本酒専門通販1,500種類以上お取り扱い|マルミ北栄商店

out

お酒のギフトや日本酒の卸通販のオンラインショップ酒のマルミ|日本酒|地酒|本格焼酎専門通販1,500種類以上お取り扱い

道内11,000円以上

全国2万円以上のご注文で送料無料!

TEL 011-753-0855

営業時間 月〜土 10:00〜20:00
日祝 11:00〜19:00

  • 酒のマルミ
  • 酒のマルミ
  • 酒のマルミ
  • 酒のマルミ
  • 酒のマルミ
  • 酒のマルミ
  • 酒のマルミ
 

大信州「ヒカリサス 其の弐」純米吟醸生 720ml

独自商品コード 1205
発行ポイント 0ポイント
希望小売価格
販売価格

1,650(税込)



購入数

在庫切れ

商品画像について
掲載している商品の画像ですが、実際の商品とラベルデザイン等が異なる場合がございます。予めご了承ください。

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。


製造元 大信州酒造株式会社
原産地 長野
商品特殊表示
在庫状況

【商品説明】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大信州ヒカリサスの生バージョン!

大信州の仕込み始めは毎年10月1日「日本酒の日」。今期は新蔵で万全の態勢でで10月1日を迎えるために、精米歩合40%以下の出品純米大吟醸クラスから辛口特別純米クラスまで、大信州が造る全ての仕込みを試験仕込みし、調整してきました。初めての造りで、試行錯誤しながら仕上げた試験仕込みのお酒です。どうぞ新蔵の様子を目利きしてください。

●webmaster試飲コメント
蔵元に聞いてみたところ。今回のヒカリサスは、新蔵で試験場したお酒の中のこれぞと言うお酒をブレンドしたもので、詳細についてはトップシークレットでお願しますと言う事でしたが、少しだけお伝えすると、少し辛口に仕上がっていて、後口に旨みを感じる仕上がりで、この旨みの部分こそが、かなりクオリティの高いお酒をブレンドしてる事の由来らしいです。もう次期発売の槽場詰めと飲み比べて飲んで欲しいと言う事でした。

【スペック】
使用米:長野県産契約栽培米「ひとごごち」
精米歩合:非公開
アルコール度数:16.0
日本酒度:非公開
酸度:非公開
味わい:洗練旨口
瓶詰タイプ:生酒
保存:5度以下

【大信州ものがたり】

_おやっさんが残してくれたこと_
現在の「大信州」の礎を築いた小谷杜氏・下原多津栄大杜氏は、蔵の内外から_おやっさ__おやじさん__じっさ_と呼ばれ、慕われてきました。おやっさが初めて大信州の酒造りに携わったのは16歳のとき。前身である原田屋酒造店に入蔵し、途中、岐阜県や福井県の蔵にも行きましたが、大信州が発足するときに呼び戻され、以来2008年に91歳で引退するまでの75年ものあいだ、杜氏を務めました。

酒を唎いてもらおうと、ほかの酒蔵から杜氏や蔵人が訪ねてくることも数知れず。そして、その唎き酒は、米の磨き具合から吸水の量、麹の温度など、酒ができあがる過程をたどり、まるで一緒に仕込んだかのようにすべてを当てる、神がかったものでした。「背筋がぞくぞくしておっかなかった」。名杜氏と称された小谷杜氏の仲間にも、そう言わしめました。

精米歩合の高低に関わらず、すべて同じだけ手をかけて造る今の酒造りは、おやっさが望んだことです。「米が黒えってだけで大事にされなくて、米がかわいそうだ」。米が黒いとは、精米歩合が高いこと。鑑評会出品酒のような精米歩合が低い白い米は手間ひまかけるのに、精米歩合が高い黒い米を使った酒は手間ひまかけない。それがかわいそうだと嘆くのです。おやっさらしいその言葉に、わたしたちは精米歩合に関わらず、全量、鑑評会出品酒同様の手をかけることに決めました。全量自家精米をしているのも、おやっさの玄米と精米へのこだわりがあったからです。

また、生酛や山廃、速醸酛など、さまざまな造りを極めたおやっさが、そのうえで集大成としたのが高温糖化酛でした。その一方、主流となっていた速醸酛も知りたいという後進からの声を受け、速醸酛の技術も受け継いでくれました。自身の集大成があるにも関わらず若手の声にも耳を傾ける姿、そして伝えるからにはと遅くまで机に向かい続け自ら改めて学んでいた姿からも、わたしたちは薫陶を受けました。

このように、残してくれたのは酒造りの技にとどまりません。最たることは、愛感謝という気持ちです。信心深いおやっさは、道具や米、水、人、そして見えないものにすら愛情や感謝の気持ちをもって酒造りに臨みました。今も造りがはじまる前に蔵人が「愛感謝」と手書きした紙を持ち場に貼り、酒造りができることに感謝を捧げています。「和を以って貴しと為す」という姿勢も、おやっさの座右の銘です。

わたしたちの酒造りは、技も姿勢も、おやっさの世界観を遺伝子として受け継ぎながら蔵人一人ひとりが鍛錬を重ね、築き上げたものです。これからも、大信州が誇りとするその酒造りに日々励み、そして、さらに磨いてまいります。

【蔵元】
大信州酒造株式会社
所在地:〒390-0852 長野県松本市島立2380
電話 :0263-47-0895
http://www.daishinsyu.com/about

この商品をチェックした人が見ている商品

$nbsp; $nbsp;

お買い物の流れ

  • STEP1

    商品をカートに入れる

    お気に入りの商品を
    カートに入れます。

  • STEP2

    レジへ進む

    カート画面で
    商品と金額を確認し
    カートに入れます。

  • STEP3

    お客様情報を入力

    ご住所・連絡先など
    お買い物に必要な
    情報を入力します。

  • STEP4

    お支払い方法の選択

    ご希望の決済方法を
    お選び下さい。

  • STEP5

    内容を確認し完了

    ご注文内容を再確認し、
    お手続きを完了します。

  • STEP6

    商品の発送

    ご注文の商品を発送します。商品の到着をお待ち下さい。