酒のマルミ|日本酒専門通販1,500種類以上お取り扱い|マルミ北栄商店
道内11,000円以上
全国2万円以上のご注文で送料無料!
営業時間 月〜土 10:00〜20:00日祝 11:00〜19:00
4,950 円 (税込)
商品画像について掲載している商品の画像ですが、実際の商品とラベルデザイン等が異なる場合がございます。予めご了承ください。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※ギフト箱.ラッピングの指定はこちらから
【商品説明】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ohoro(オホロ)とは、アイヌ語で “続く” という意味をもった言葉です。ニセコの地で生まれたこのジンが、多くの方に親しまれ、未来永劫続くようにとの願いを込めて名付けました。ニセコアンヌプリの良質な伏流水(軟水)に、北海道産のヤチヤナギ、ニホンハッカをボタニカルとして使用しました。クリアでスムースでありながら、芯のあるしっかりとした味わいに軽やかなシトラスの香りを感じるような仕上がりとし、ジン・トニックやマティーニなどのカクテルベースとしても使いやすい味わいです。
【スペック】 品目:スピリッツ 原材料名:醸造アルコール(国内製造) ボタニカル:ヤチヤナギ(北海道産)、ニホンハッカ(北海道産)、ジュニパーベリー、 コリアンダー、アンジェリカルート、オリスルート、リコリス、 カモミール、レモン、オレンジ、柚子、ライム、グレープフルーツ アルコール度数:47度 蒸留所:ニセコ蒸溜所
【蔵元ストーリー】 ●ニセコ蒸溜所 10 月 1 日 グランドオープン 北海道の道央西部、国定公園ニセコアンヌプリと国立公園羊蹄山に囲まれたニセコ町は、世界的な スノーリゾート地として広く知られています。さらに豪雪地帯ならではの上質な軟水に恵まれた上、 道内でも気温が下がりすぎない土地柄で良質な農作物が採れることでも知られています。弊所ではこ の恵まれた環境下で、上品で繊細でバランスの取れたウイスキーづくりを目標に掲げ、2019 年より 開設準備を進めておりました。
昨年末に完成した建屋は、自然との共生を大切にするニセコ町の精神に共感し、豊かな景観を活か した保護林に溶け込むことを考慮して設計しました。そして今年 3 月末より、ニセコアンヌプリの良 質な伏流水を使用し大麦麦芽などを原料とするモルトウイスキーを主に製造しております。また、ジ ンの製造もおこない、両方を合わせた総製造量は年間 90 キロリットルほどを目標としております。
ウイスキーは製造開始後、短くとも 3 年の熟成期間が必要となるため、商品としての発売は早くとも 2024 年以降となる見込みですが、店舗の開業に合わせて第一弾商品となるジン「ohoro GIN(スタン ダード)」を発売いたします。ohoro(オホロ)とはアイヌ語で「続く」という意味で、ニセコの地で生ま れたジンが多くの方に親しまれ、未来永劫続くように、という願いを込めて名付けました。ボタニカル には道内産のヤチヤナギとニホンハッカなどを加え、クリアでスムースでありながら、芯のあるしっ かりとした味わいに軽やかなシトラスの香りを感じるような仕上がりとし、カクテルベースとしても 使いやすい味わいです。
【蔵元】 株式会社ニセコ蒸溜所/ Niseko Distillery 所在地:〒048-1511 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ478-15 電話 :0136-55-7477 https://niseko-distillery.com/ja/
〒007-0834 北海道札幌市東区北34条東7丁目3-12
月〜土 10:00〜20:00 日祝 11:00〜19:00
TEL: 011-753-0855
お車の場合は、JR札幌駅北口より15分。
【地下鉄】東豊線新道東駅下車 徒歩約15分 【地下鉄】南北線北34条駅下車 徒歩約15分 【バス】北33条東8丁目駅下車 徒歩約3分
マルミの日本酒通販の特徴
創業から60年近く日本酒、地酒、本格焼酎、和のリキュールを取り扱い北海道の地酒市場を盛り上げてきました。 取扱品目としては1,500種類以上をご用意。蔵元から直接卸しているため好みに合う地酒をご提供いたします。
STEP1
商品をカートに入れる
お気に入りの商品をカートに入れます。
STEP2
レジへ進む
カート画面で商品と金額を確認しカートに入れます。
STEP3
お客様情報を入力
ご住所・連絡先などお買い物に必要な情報を入力します。
STEP4
お支払い方法の選択
ご希望の決済方法をお選び下さい。
STEP5
内容を確認し完了
ご注文内容を再確認し、お手続きを完了します。
STEP6
商品の発送
ご注文の商品を発送します。商品の到着をお待ち下さい。